心療内科・精神科なら東大宮メンタルクリニック|統合失調症ページ|埼玉県さいたま市 大宮 宮原 川越 上尾 浦和 久喜 岩槻 桶川からの来院も便利です
診療内容当院で診療内容・診療体制
統合失調症
統合失調症は幻聴、特徴的な被害妄想、奇妙な言動、思考障害など多彩な症状が特徴的な進行性の病気です。
病気の初期には漠然とした不安や物音に過敏になる、昔の思い出が浮かんでくる、などはっきりしない症状が優勢です。
統合失調症の治療
統合失調症の治療には抗精神病薬という薬を用います。
発病したては症状があいまいなので、本人やご家族もなかなか気づかないことがあります。
早い段階で適切な治療を開始するほど、長期的な予後がよくなるので専門医を早期に受診することがとても大切です。
診療内容一覧へ
【統合失調症ページ】埼玉県さいたま市の心療内科・精神科なら東大宮メンタルクリニック。当院は東京大学医学部附属病院の連携医療機関です。蓮田 見沼 白岡 土呂 伊那 大宮 宮原 川越 上尾 浦和 久喜 岩槻 桶川からの来院もとても便利です。うつ病・パニック障害・パニック障害・認知症・統合失調症・発達障害・ADHD・自閉症スペクトラム障害(アスペルガー障害)・睡眠障害・不眠症・強迫性障害など様々なこころの問題をひとりひとりの患者さんに合わせて診療しています。
[スマートホン以外の携帯サイトは
こちら]
- 休診日
- 日曜、祝日※状況により診療を行うことがあります
- 受付時間
- 月〜金 10:00-13:00/15:00-18:30
土 10:00-13:00/14:00-17:00
カウンセリングについて